メインコンテンツまでスキップ

ブロックを保護する

さばふらいでは、プレイヤーが設置したブロックを保護することができます。

警告

保護されていないことは所有権の放棄を意味しません。所有者の許可なくアイテムを取得することは禁止されています。

対応しているブロック

  • 各種ドア
  • フェンスゲート
  • チェスト等のコンテナブロック
  • かまど

保護の設定

保護を設定したいブロックに対して、看板を手に持って右クリックします。

構文

  • 1行目: [プライベート], [追加メンバー] のいずれかを記入します。
    • 看板で右クリックしたときに自動で追加されます。
  • 2-4行目: プレイヤー名を記入します。
    • 使用を許可するプレイヤー名を記入します。
    • 1行につき1プレイヤー名を記入します。
    • [レッドストーン] と記入すると、レッドストーンの使用(ホッパーなど)を許可します。